求む!

エンタメ業界を支える

熱い人材!

2023/01/04  業務提携先が増えました。
2022/10/26   港区芝にオフィスを移転しました。 

ご挨拶

弊社は、2019年7月1日に開業し、今年は4年目に突入しました。
これまで、弊社と同じようなエンタテインメント業界に特化した人材紹介会社3社と業務提携を行い、現在に至ります。4社合わせると、求人案件は常時100件以上あり、登録された転職希望者様は1,000人近くいらっしゃいます。しかし、求人会社様が求める人物像と転職希望者様が求める職種及び会社像は千差万別であり、そう簡単にはマッチングしません。
すぐにマッチングして採用が決まったことも当然ありますが、採用に至った方の約半数は一定期間お待ちいただいた後に決まっています。従って、転職希望者様におきましては、在職中に弊社にご登録いただき、ご希望に沿う求人が出てきたらエントリーするという形をお勧めします。
 求人は年齢が高くなるほど少なくなりますが、この事業を始めて分かったことは、シニアの方でも、エンタテインメント業界における特定の領域で相当のスキルを積んだ方は、常に求人がある訳ではありませんが、転職できる可能性があるということです。転職希望の皆様、求人会社の皆様、気軽にお声がけ下さい。 

2023年2月19日 

合同会社ギョーカイの人事部
 代表 佃 淳三 

特徴

弊社コンサルタントは、レコード会社での勤務経験があり、営業、宣伝、制作を始め、知財、アーティストマネージメント、音楽出版、コンサート制作のほか、電子書籍の制作・販売等、様々な職種を経験しているので、転職希望の皆様が希望する職種に対し、きめ細かいコンサルティング及び紹介を行うことができます。

転職希望の皆様をご紹介する企業は、かつて在籍した企業又は在籍していた際にお付き合いさせていただいた企業がほとんどなので、企業からの様々な求人内容に対し理解があり、ご希望に応じた的確な企業及び職種を紹介することができます。

当面は、新卒予定者の紹介は行いませんが、弊社では、時間の許す限り、新卒予定者のコンサルティングを行います。音楽業界を含むエンタテインメント業界への就職を希望する皆様は、先輩訪問のつもりで気軽にお問合せいただければと思います。

転職の流れ

面談日の調整

 本サイトにおいて面談の申し込みを行っていただくと、弊社からメールにてご連絡し、面談の日時を調整します。日時が決定したら、面談の前日までに履歴書及び職務経歴書をメール添付にて送っていただきます。 

コンサルタントとの面談 

基本的にZOOMを使用したWeb面談を行いますが、弊社にて実際にお会いして面談を行うことも可能です。これまでのキャリアやスキルをお聞きしながら、転職に関するコンサルティングを行います。

求人を紹介

面談を行った時点でご希望に沿う求人案件があればすぐにご紹介し、申込者様の了承を得たうえで、求人会社の書類審査にエントリーします。そのような案件がなければ、お待ちいただくことになります。

採用試験を受ける

採用試験の場所、日時等をご連絡しますので、遅刻しないように指定場所を訪問し、採用試験を受けていただきます。原則、コンサルタントは同行しません。書類審査に合格してから採用が決定するまでの求人会社様との連絡は、弊社が申込者様に代わって行います。